The Late Bloomers(ザ・レイト・ブルーマーズ)
宮崎真行(Bass)、山貫崇之(Dr.)、鈴木崇(Vo&Gt)、岡田直之(Key&Cho)、
2015年大阪にて結成。全員がアラフィフの現役サラリーマンバンド。
リーダーである鈴木(Vo&Gt)は、メジャーデビューのキャリアを持ち、特に北海道でのラジオ・テレビ番組出演多数。CMソング「はじめてのアコム」を代表曲として、NHK教育「いないいないばぁ!」「おかあさんといっしょ」「おとうさんといっしょ」などへの楽曲提供を行う。
山貫(Dr.)は一級建築士の資格を持つ異色のドラマー。
宮崎(Bass)は、ミュージシャンのサポートを数多くこなす腕利きのベーシスト。
岡田(Key&Cho)は大学時代にコーラスグループで活躍。
最年少の岡田を除いたメンバーは全員昭和50年生まれのアラフィフおぢさん。それぞれファンクバンドやシティポップス、コーラスグループなどの経験はあったが、鈴木が「40代からはブレず迷わず、ずっと続けていけるオリジナルバンドをやろう!飾らないストレートな8ビートのロックバンドをやろうや!」と呼びかけ、賛同したメンバー。
父であること、夫であること、サラリーマンであること。
迷いながら惑いながら、いろんな立場を引き受けて生きている40代ど真ん中。
どこにでも転がっている日常を、笑い飛ばして歌っていく。
20年かけて目指すは「60歳で武道館!」
「レイブル」と呼んで下さい。
2020年4月11日に3枚目のアルバム「二枚目たちの三枚目」をリリース。
先行音源配信は3月28日から。
詳しくはこちら。
最近のコメント